忍者ブログ
アンケート結果一覧

ADDと診断されました。 勉強しはじめたばかりなのに、 コンサー タ…悩みます 集中力がなく自己嫌悪です。民間療法、薬物療法… 勉強を続けたいし、進路にも迷うし、悩みます
* admin *  * write *  * res *
[1]  [2

<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パチンコ依存症の脳内機序がかかれているのをみつけた

ここ

しかし、三つ葉がこの本から学んだのとは違っていた。この本では対談形式で概略化されて話していたからか?



このサイトのメモ(というかコピペかな?)

---------------------

健常者と比較して、依存者の脳内ではドーパミン、ノルアドレナリンが過剰な活動をしており、逆にセロトニンの機能低下が観測(必要以上の過度な興奮をし、持続性も非常に高く、ブレーキが利かなくなっている状態だと判断)

エンドルフィン(モルヒネと同じような働きをする物質で、「脳内麻薬様物質」とも呼ばれている)類の中でもβ-エンドルフィンは、好きなことをすると分泌され、体をリラックスさせ、心を落ち着かせる感覚を与える。一方、無くなるとイライラし、体がβ-エンドルフィンを欲するようになる。

パチンコも好きなことであるので、好きなことをすればβ-エンドルフィンの増加します。パチンコに打ち込めば打ち込むほど、β-エンドルフィンが増え続け、得られる快感も大きくなっている。

やらなければ、β-エンドルフィンを欲する。一定のラインを超えるまで、β-エンドルフィンを欲する状態は持続する。

β-エンドルフィンの分泌と同時に、脳の興奮を沈静するためにコルチゾールという抑制物質も分泌されるが、パチンコで強い刺激を与え続けると脳の興奮、大量のコルチゾールによって一気に沈静化する。

しかし、逆に脳には快感を得たいという記憶が残っているために、欲求が生まれ、衝動が抑えられなくなる。

パチンコのようなギャンブルは急激な興奮状態を得ることから、抜粋された記憶が残りやすく、中毒性が高くなり、抜け出すことが比較的に手間がかかるとされている。麻薬と同じ感覚に陥るとも言えるでしょう。

パチンコ依存症は病気なのですが、表面上は身体的異常が見受けられないために、自覚するまで時間がかかります。

自分で診断する場合は依存症の特徴を当てはめていくのが良いでしょう。

ある物質や行動への渇望、物質摂取や行動の制御の困難、禁断症状、軽度の不眠などの離脱症状、掛け金の増加、行動頻度の増加などの耐性、物質摂取や行動以外に対する関心の低下、障害を認知しながらの行動の継続が依存症の症状です。

軽度でも重度でも趣味から度を超えていると自覚したときには、既に上記の内容に当てはまっているはずです。

拍手

PR
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
三つ葉
HP:
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 私は 26歳、ADD看護学生 All Rights Reserved