ADDと診断されました。
勉強しはじめたばかりなのに、
コンサー タ…悩みます
集中力がなく自己嫌悪です。民間療法、薬物療法…
勉強を続けたいし、進路にも迷うし、悩みます
三つ葉は学校でいろいろな人とのやりとりの中で、自分に欠けている点を多く意識した。
7人くらいで一緒にいるときに一人の人と1対1の会話になったのに、その人の言っていることを理解できないのだ。
なにか気が散ってしまって、まったく頭に入らない。で、また人が話している時に全く違うことを考えいていて全く頭にはいってない。その結果、覚えてない。理解できない。コミュニケーションにもさわりがでてくる。
で、今日たまたま借りていた脳についてのDVDを借りて見てみた。
またA D H D / A D Dについてのブログをみつけました。
そこには長所短所がわかりやすく書かれていました。
三つ葉はことごとく心当たりがあります。
考えれば考えるほど、看護師には向かないと思い当たり落ち込みます。
7人くらいで一緒にいるときに一人の人と1対1の会話になったのに、その人の言っていることを理解できないのだ。
なにか気が散ってしまって、まったく頭に入らない。で、また人が話している時に全く違うことを考えいていて全く頭にはいってない。その結果、覚えてない。理解できない。コミュニケーションにもさわりがでてくる。
で、今日たまたま借りていた脳についてのDVDを借りて見てみた。
公演の様子をDVDで見た。その中で紹介されていたバージンアトランティック会社を一代で築いた1950年生まれのチャールス・ブランソン社長も耳勉強法をしていたと紹介。(読字障害があるらしい)ブランソン社長はADD/ADHDの有名人です。 利き感覚チェックリスト 得意な感覚を知ることが大事。 聴力が得意な人ほど耳学習法は有効だが、別の感覚が得意でもいろいろな刺激を与えることで脳は活性化される。 リスニング(聞いて理解する)能力をあげることでリーディング(読んで理解する)能力も向上する。リスニング(聞いて理解する)能力は高齢であっても向上する。 リスニング(聞いて理解する)能力は脳の可塑性(脳の可塑性がいちばん多いところは記憶の脳と呼ばれる海馬らしい)で向上する。 リスニング(聞いて理解する)能力が向上するとIQがあがる。 日常生活で耳活動はあまり使われていない。すきま時間(耳をつかわない時間)を活用して学習しようというもの。 耳で聞きながら想像力をふくらませることで前頭葉が活性化される。 |
|||||
耳学習法のさいに、脳も活性化できる 音の速度をあげよう。 | |||||
ところが買ってみたら、mp3しか倍速されないとわかった。めんどくさい。 とりあえずフリーソフトで一括変換だー。AudioEncoderで一括変換します。長いとAudioEncoderで変換できないのでRip!AudiCO FREEで変換ただしこれは一度に4つまで。拡張子がtempになったらリネームで一括リネーム。めんどくさーい作業をする。 tempという拡張子からリネームがめんどくさければ、いったんwav変換してmp3に変換するとAudioEncoderで一括変換だけでうまくいった。うまく行かない場合は上記。 と、思ったらBatchWOOで一発うまくいった!!やったー。しかもmp4→mp3もうまくいった。優れたフリーソフト大好き♪ FMラジオもあり、リコーダー機能あり。内蔵のUSBコネクタにより、ケープルを持ち運ぶ必要もない。歌詞表示機能。オーディオブックはこれから日本でも普及されてほしい。 でもって苫米地の英語CDを2倍速できくことにしたのだが、これが左右入れ子になって音が立体に聞こえて面白い。脳を活性化させる「バイノーラル・ビート(Binaural beats)」というものだって。詳しくはここに書いてある。 苫米地は商売上手というか。人をくってる。つまり英語が弱い日本人のつぼをつき、「バイノーラル・ビート」を知らないひとに、さも自分が創始者のように技術を使ってる。知ったもん価値というか。情報商売ってのはそういうものね。知らない人に情報や技術を売る。まあ、あたりまえだのクラッカー。
またこんなのもあったフリーソフトWaveSpectraを使う バイノーラル・ビート・ジャパン へようこそ! Audacityというフリーソフトをダウンロードした。(Sound it!もそのうち手に入れよ♪) 今じっくりとりかかる時間がないけど、なにか編集して遊びたいなー。 Audacityの初心者お助け講座 昨日は対談、それとバイノーラルピート |
|||||
バイノーラル・ビートの関連商品 | |||||
ゲームにもある耳勉強法 | |||||
脳科学者茂木健一郎氏がコメント(amazon)。 「このDVDには脳科学者としてみなさんにお伝えしたいことが、驚くほどたくさんつまっています。 これを見るだけで、ベストセラーになった書籍『「脳にいいこと」だけをやりなさい!』のすべてがわかるように、そのエッセンスがぎゅっと凝縮されているのです。」 この中のインタビューでハーバード大学の心理学の教授「エレン ランガー」の「ウェルビーイング」については、特に感銘を受けた。 「新しいことに気づくこと。」「自分の判断は絶対ではない。」「暗黙のルールを疑え、その先の指示者をみつけろ。」「関心の本質は新しいことに気づく。」 |
|||||
『「脳にいいこと」だけをやりなさい!』にあった幸福になる習慣の具体例 毎日3つ感謝したことを書く 身近な人に感謝の言葉を言う 昔、祖父母、両親に習ったような…教えなのかもしれない。 おじいちゃん、おばあちゃんってやっぱりいいな。 小さい頃そんなことを言ってくれたもの。 そして、このDVDの中で、感情を司る重要なホルモンである「エンドルフィン」別名「ハピネスホルモン」が心臓にもたくさんあることが最近わかったと言っていた。 心臓の波形(心電図とは別かな???)がゆったりといい形になる場合と、ストレスを感じてとげとげする場合があるって…。 感情が脳だけではなく心臓や体にも相互影響あるってことだよね?作家の東野圭吾の小説「変身」は脳移植の本で脳の一部を移植後人格が入れ替わるというショッキングな内容だったけど、昔テレビで臓器移植をして、人格が変わるとかドナーの記憶を移植された人間がもつことがあるというのを見たけど…ありうるな…って思った。 心臓のTシャツみっけ!
|
またA D H D / A D Dについてのブログをみつけました。
そこには長所短所がわかりやすく書かれていました。
三つ葉はことごとく心当たりがあります。
考えれば考えるほど、看護師には向かないと思い当たり落ち込みます。
PR
ブログ内検索
ブログ新しい順
(12/07)
(02/07)
(10/19)
(10/19)
(10/09)
(10/08)
(10/08)
(10/05)
(09/29)
(09/20)
(09/10)
(09/03)
(08/09)
(07/16)
(07/15)
(07/08)
(04/29)
(04/23)
(03/22)
(03/22)
(03/15)
(03/03)
(02/27)
(02/22)
(02/11)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ古い順
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/25)
(08/25)
(08/25)
(08/26)
(08/26)
(09/01)
ブログのカテゴリー一覧
リンク
アクセス解析
カウンター